ピアノ・音楽という一生向き合えるものに出会えたことは、とても幸せなことです。 音楽と共に過ごす日々が、生徒さんの人生を彩り豊かなものにしてくれることを願っております。
【経歴】
   深谷市出身。埼玉県立熊谷女子高等学校、国立音楽大学卒業。5歳よりスズキメソードにてピアノを始める。大学在学4年次、成績上位者による研究発表会に出演。
   大学卒業後、公立中学校、都内コンサートホール、楽器店等で音楽に関わる様々な仕事を経験。
   深谷市少年少女合唱団伴奏者(2010年設立~2020年  3月活動終了)、2012年より深谷市教科支援エキスパート(音楽科)として複数の小学校に勤務。
   2016年、2017年の深谷市教育委員会主催『メリクリコンサート IN 清風亭』に出演。
  病院や福祉施設でのロビーコンサートも行っている。
【コンクール】
■第11回“長江杯”国際音楽コンクール
                                 アンサンブル 一般の部A優秀賞
■第3回横浜国際コンクール
                                  2台ピアノの部 3位入賞
【師事した先生方】
■ピアノ
     杉田裕恵  田代慎之介  山内直美
■声楽
     関根尚美  門脇郁子
■フィンガートレーニング(御木本メソッド)
     恩田明香
【マスタークラス・セミナー】
■ピアノ
      ユーリー・リシチェンコ 
      ヴィクトル・トイフルマイヤー 
      イーゴリ・レベデフ 
■伴奏法
      ユリア・レヴ 
【大切にしている言葉】
どの子も育つ  育て方ひとつ  (鈴木鎮一)
【好きな曲】
   シベリウスのピアノ曲が大好きです。シベリウスのピアノ部屋を見るために、フィンランドも訪れました。国立公園で感じた風、木々の揺れる音、湖の水面のきらめき、土の香り、草花の美しさ、全てが曲の中にも感じられます。